はじめに※確認事項
こちらはキャラクターや世界観についてもっと深く知りたい!という方向けの、設定や関連作品のまとめページです。ネタバレがふくまれており、本編を知っている前提の内容となっておりますので、まずはタイトルに記載の本編作品をプレイしてから(お読みになってから)閲覧していただけますと嬉しいです。記載している内容は変更、修正する場合があります。予めご了承ください。
他のキャラクターも少しずつ更新していきます!
でぃねっと(灯音斗)
漫画家を目指す、夢いっぱいの青年
↓バッドエンドのでぃねっと
基本設定
性別/男性 身長/180センチ 出身/青色の不死の星 主な時代 深海歴3050年(エメラルドグリーンを忘れた日)~深海歴3066年(たまゆらのディネット)
お人形のようなファッションの、心優しい青年。16歳前後のイメージ。父親はかがや。裏社会の道端に置き去りにされていた生まれたばかりのでぃねっとを、かがやが連れ帰り、家族となった。ずっとずっとアトリエにこもりきりの状態で育てられていたため、世間知らずで夢見がち。父親の影響もあり芸術肌で、どこか独創的な人。かがやの言葉を素直に信じている。本人曰く、怖いものはほとんどないらしい。
かがやとアトリエから出て、旅をはじめたことをきっかけに、漫画家を目指すことを決意し、美術学校に進学。学校生活は前途多難だが、校長のにいすいの支えもあって、でぃねっととかがやは新しい街で、新しい一歩を踏み出す。
学校生活の設定 穏やかで、心優しい性格だが、世間知らずな一面もあり、我が道を行くタイプ。同級生の女の子たちの手を取って「あなたの瞳、とても美しい。まるでお人形みたい。」と言ったり、「あなたに似合うと思って、お父さんと一緒に買ったんだよ」と目が飛び出るほど高価な服や、宝石をプレゼントしたりして、女の子の注目を集めて目立っている。告白されても、「あなたは世界に一人しかいない、特別な存在。僕もあなたのことが好き。これからもよろしくね」と、よく考えずにすべて承諾しており……でぃねっとの天然で甘々な振る舞いに、にいすいはちょっとだけ頭を抱えている。ちなみに、でぃねっとが描いている漫画は可愛い女の子と、でぃねっとそっくりのかっこいい男の子が登場する、少女漫画である。
Trueendの小ネタ
↑仲良し四人組。かばんにおそろいのキャラクターのキーホルダーをつけている。紫髪の女の子と、黒髪の男の子はカップル。(かばんに相合傘)。茶髪の女の子はにいすいの娘(にいすいとお揃いのリボン)で、おばけやオカルト好き。でぃねっとに片思いしており、おそろいのくまのキーホルダーをつけているのだが……でぃねっとは、別の方向を見ており(振り返ってプレイヤーの方を見ている)、楽しそうに手を振っている。かがやか、他の女の子に手を振っているイメージ。
小ネタ
でぃねっとは背が高い。毎日ミルクティーを(牛乳)をいっぱい飲んでいるからである。
読めなさそうな名前の漢字。文字の読み書きが得意ではなかったかがやがフィーリングでつけたもの。
マニア向けの小ネタ
でぃねっとは物語の時系列的に、現時点(2024/12/27)でいちばん未来で暮らしているキャラクター。たまゆらのディネットは、星のはなびら1~永遠の恋と不死の星~一章から、66年近く後のストーリー。星のはなびら2~対決☆タコタコタコ星~から、51年近く後のストーリー。かがやはその間もずっと、ひとりで絵を描き続けていたのだ。ロウソクとときめき、ナツカが裏社会の舞台から降り、警察組織も心を入れ替えたはずだが、たまゆらのディネットの時点で裏社会はまだ、怪しい場所として存在し続けているようだ……。ソクミタは既に転生しており、どこにいるかは不明。誰が裏社会を維持しているのか、なんだか怪しいというか不安というか、大丈夫なのか!?今後のストーリーに注目!
関連作品(上から順番に見ていくのがおすすめ!)
【たまゆらのディネット】でぃねっとがメインキャラクターのメインストーリー
でぃねっとの設定や世界観をもっと深く知りたい方は、かがやのストーリーを追うといいかも!
関連キャラクター
かがや でぃねっとのお父さん
最後までお読みいただきありがとうございました
2024/12/27 でぃねっと(灯音斗)/たまゆらのディネット【キャラクター情報まとめ】公開